更新のお知らせ「ぽかおシステムと中板橋スキル」
施設利用の更新となりました
現在の中板橋スキルは2020年2月以降の利用ができませんので、あらかじめご了承の程宜しくお願い致します。
板橋区にお住まいの方で、申請を希望される方は募集〆切日までに身分証明書のコピーをご提出ください。
締め切り日 2020年2月15日(土)までとします。
申請後のスキル期間 :2020年 3月 ~ 2022年 2月末日
ご希望の方は宜しくお願い致します。
バドミントンで利用しているぽかおシステム
続いて、バドミントンで利用しているぽかおシステムについてです。
初心者から中級者まで
男性 ハンデ10 ~ ハンデ-2
女性 ハンデ10 ~ ハンデ0
こちらについては、変更ありません。
変更点は
男性 ハンデ-2 以上を作る事にしました。
理由
昨年多くいただいた意見で、
- 面白い人がいた
- バドミントンレベルが全体的に高く不安を感じた。
- もっと話して欲しい
といった順番で、沢山のご意見をいただきました。
1年間様子を見て考えさせていただきました。
結果、改善が必要だと思い2020年から修正を加えています。
初心者から上級者まで参加しているのがぽかぽかの良い所だと思っています。
しかし、大きな力の差からハンデ-2では足りない状況が以前から生まれていました。
ハンデを-3や-4に増やしても、結局はシングルのプレーになったりと意味がないと感じたので結果、下記のステージを追加しました。
今までハンデ-2の方で、勝率が80%以上だった方は ハンデラケット ハンデ0からスタート
使用するハンデラケットは、重さは通常のラケットと一緒です。スポット部分の面積が狭いだけです。
スポット部分が狭く、重さのあるラケットもあるのですが思いっきり振ると腕を痛める恐れがあるとのことから、思いっきりプレーができるラケットを選択しました。
追加したステージについて
ここでは、使用するハンデラケットを Hとさせていただきます。
ハンデ-2の方が、勝率80%以上だった場合、
次回は ハンデ0 の H となります。
ハンデ0 の H の方が、勝率80%以上だった場合、
次回は ハンデ -1 の H となります。
ハンデ1 の H の方が、勝率80%以上だった場合、
次回は ハンデ -2 の H となります。
ここが男性 ☆最強 上限となります。
勝率が20%を切ると降格の流れに変更ありません。
※但し、4人全員に星マーク(★ ☆)がついている場合の試合のみ ご自身のラケットを使用してプレーしていただきます。
女性にステージの追加は、現状ありません。
ステージの追加によって
今後全体的にハンデが変動してくると考えています。これによって参加メンバーによって、レベルの高い試合やさほど高くない試合もより真剣に楽しめると考えています。
たまに来て、バドミントンをしていないとの事から自分に甘くハンデを下げる方がいます。全体のバランスが崩れます。結果が20%を切ってから初めて下げてください。
前回のバドミントンも、ハンデを下げて参加されようとしている方がいましたが、さげなくても60%以上になっています。
手術をして一年間バドミントンをしなくても、意外となんとかなるものです。しばらくバドミントンをやっていなかったら、前回のハンデからボコボコにやられることは当たり前の事です。
20%を切って必要なら勝率という結果が答えをくれるので、機械的な判断をお願いします。
ご理解とご協力の程宜しくお願いします。




最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 近況と今後のお知らせ - 2020年7月29日
- 「2020年3月14日1泊2日バドミントン合宿」開催延期のお知らせ - 2020年2月27日
- 更新のお知らせ「ぽかおシステムと中板橋スキル」 - 2020年1月24日
- ムラタ先生の希望によりブログを書かせていただきます。 - 2019年8月30日
- とあるメンバーから企画の提案をいただきましたが不承認としました。理由と説明 - 2019年3月26日
最近のコメント