01月18日(土)中板橋(バドミントン)
今回の思い出ブログ係:Seanがお送りします!
新メンバーの加入 発表?!
New member ultimate introduction!
My name is Enchan. Go go Sean.
I have 100 pet cats.
The names are,
Enchan ganbare.
Enchan makenaide.
etc
My name is Takaki. Go go Sean.
I love my rubix cube.
I love my rubix cube posters.
I like sleeping.
I like my wife.
My name is Koji. Go go Sean.
I am half human and half kangaroo.
I like playing badminton.
I like trees.
I like pet food.
My name is Rina. Go go Sean.
I am the best character on this TV show.
I am amazing.
My name is Dorii. Go go Sean.
Maybe you heard I’m a nun.
Maybe you heard I’m a fallen angel.
Actually I’m a math teacher.
And I sing in a band.
Enchan plays the drums in my band.
Koji plays the keyboard in my band.
Rina plays the guitar in my band.
Rina plays the violin in my band.
Rina plays the piano in my band.
Takaki is my maid.
バドミントン試合詳細内容
試合形式:ダブルス戦
1ゲーム 21点先取
ハンデの詳細:0〜10点
社会人バドミントン
全試合数詳細:86試合
日誌 思い出アルバム
Final match report
In the last match I teamed with Enchan and beat Q and Nobu 21-0. At the start of the match Enchan used his favorite boomerang and destroyed Nobu’s racket.
It was dangerous but very funny.
Nobu: “You are so bad, I don’t need my racket to win!”
Nobu had no racket so the whole match he ran around like a headless chicken.
After they lost the match Q transformed into a penguin and got angry with Nobu.
Nobu: “Enchan in the next match you can’t use your boomerang. You must play blindfolded.”
Q: (Angry penguin sound)
Enchan: “I accept your challenge and I love you.”
Q: (Surprised penguin sound)
Nobu: “If you win the next match I will think about it.”
Q: (Happy penguin sound)
称号獲得者 発表
お祝い お礼(誕生日・お土産)
メンバーに一言。。あれば
【写真準備中】
現在のイベント集計の詳細
イベントの参加率やリピ率、平均参加人数などの詳細を公開することにしました。
把握して向上させよう♪
「ブログ記者情報」
思い出ブログ行事日付:2020年01月19日(日曜日)
行事の種類:バドミントン
今年何回目の思い出ブログ投稿ですか?:1回目
ぽかぽかジャパン・オープン 王者
女性 王者:みかねぇ
男性 王者:くらら
今回開催されたぽかぽかジャパンオープンで、上記の2名が優勝した。
東京五輪が開催されるバドミントン競技、エース2名の力を今後も期待したい。ヽ(*´∀`)ノ
次回からのシークレットルールの適用者★
くらら★ 85.7% おかたつ★ 80.0%
※次回からシークレットルールの適用者
11点試合はハンデ
11点試合はハンデ(21点時の半分)
21点試合はハンデ
「女性☆0」
「男性★0 <★ -2 < ★H(ハンデ0) <★ H(ハンデ-1) <☆ H(ハンデ-2)」
※ダブルスの試合4名ともに、星マークがある時はハンデラケットではなく自分のラケットを使用!ハンデ現状!
参加メンバーと記録(ハンデ自己申告0〜10)
H:ハンデラケット
男性:★ハンデなし⇒★シークレット⇒☆最強:H-2
女性:★ハンデ2⇒☆シークレット☆最強:0
【1位】
[No.2] くらら★
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 12勝 / 2敗
シ ン ク ロ 率: 85.7%
【2位】
[No.23] おかたつ★
バドミントン試合数: 15
対 戦 記 録 : 12勝 / 3敗
シ ン ク ロ 率: 80.0%
【3位】
[No.15] みかねぇ☆
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 11勝 / 3敗
シ ン ク ロ 率: 78.6%
【4位】
[No.22] きゅー 【ハンデ8点】
バドミントン試合数: 17
対 戦 記 録 : 13勝 / 4敗
シ ン ク ロ 率: 76.5%
【5位】
[No.9] だいすけ★
バドミントン試合数: 15
対 戦 記 録 : 11勝 / 4敗
シ ン ク ロ 率: 73.3%
【6位】
[No.14] やすよ 【ハンデ6点】
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 10勝 / 4敗
シ ン ク ロ 率: 71.4%
【7位】
[No.18] みお★ 【ハンデ2点】
バドミントン試合数: 17
対 戦 記 録 : 11勝 / 6敗
シ ン ク ロ 率: 64.7%
【8位】
[No.10] えんちゃん 【ハンデ7点】
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 9勝 / 5敗
シ ン ク ロ 率: 64.3%
【9位】
[No.6] まさし 【ハンデ3点】
バドミントン試合数: 16
対 戦 記 録 : 10勝 / 6敗
シ ン ク ロ 率: 62.5%
【10位】
[No.7] あおき★
バドミントン試合数: 12
対 戦 記 録 : 7勝 / 5敗
シ ン ク ロ 率: 58.3%
【11位】
[No.16] ちゃや☆
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 7勝 / 7敗
シ ン ク ロ 率: 50.0%
【12位】
[No.20] しわちゃん★ 【ハンデ2点】
バドミントン試合数: 17
対 戦 記 録 : 8勝 / 9敗
シ ン ク ロ 率: 47.1%
【13位】
[No.21] ひろ 【ハンデ3点】
バドミントン試合数: 15
対 戦 記 録 : 7勝 / 8敗
シ ン ク ロ 率: 46.7%
【14位】
[No.17] りな 【ハンデ8点】
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 6勝 / 8敗
シ ン ク ロ 率: 42.9%
【15位】
[No.13] とってぃ 【ハンデ10点】
バドミントン試合数: 15
対 戦 記 録 : 6勝 / 9敗
シ ン ク ロ 率: 40.0%
【16位】
[No.3] のぶ★
バドミントン試合数: 13
対 戦 記 録 : 5勝 / 8敗
シ ン ク ロ 率: 38.5%
【17位】
[No.4] しき 【ハンデ2点】
バドミントン試合数: 16
対 戦 記 録 : 6勝 / 10敗
シ ン ク ロ 率: 37.5%
【18位】
[No.8] こじ 【ハンデ9点】
バドミントン試合数: 14
対 戦 記 録 : 5勝 / 9敗
シ ン ク ロ 率: 35.7%
【19位】
[No.11] たかき 【ハンデ9点】
バドミントン試合数: 13
対 戦 記 録 : 4勝 / 9敗
シ ン ク ロ 率: 30.8%
【20位】
[No.12] ひろき 【ハンデ4点】
バドミントン試合数: 15
対 戦 記 録 : 3勝 / 12敗
シ ン ク ロ 率: 20.0%
【21位】
[No.5] しょーん 【ハンデ7点】
バドミントン試合数: 16
対 戦 記 録 : 3勝 / 13敗
シ ン ク ロ 率: 18.8%
【22位】
[No.19] どりぃ 【ハンデ7点】
バドミントン試合数: 17
対 戦 記 録 : 3勝 / 14敗
シ ン ク ロ 率: 17.6%
[No.1] じゅん★
バドミントン試合数: 17
対 戦 記 録 : 3勝 / 14敗
シ ン ク ロ 率: 17.6%
今回シンクロ率60%以上20%以下の方へ次回参加される時のお願い
慣れているメンバーが独自の基準で指摘を受けるまでハンデを変更しない時があります。バドミントンを始める初心者が参加しやすいようにハンデ10が準備されています。全体のバランスを崩さないように。
基準が難しいので機械的に徹底してください。
◆60%以上だったら-1(男性Max=0)(女性Max=2) ◆20%以下なら+1(Max10)
男性シークレットステージを追加!
ハンデ0の男性がシンクロ率80%以上だった場合、次回からハンデマイナス2追加。
男性シークレットステージの上限を追加!
ハンデ-2男性がシンクロ率80%以上だった場合、次回からハンデラケット!(H)
★ -2 < ★H(ハンデ0) <★ H(-1) <☆ H(-2)
※但し、4人ともに星マークがついている場合に限り自身のラケットでのプレーが可能です。(ハンデ現状)
女性シークレットステージを☆追加!
ハンデ2の女性がシンクロ率80%以上だった場合、次回からハンデ0追加。
女性と男性ハンデ基準が異なります。
ハンデをなくす事を最初の目標にしよう。
ハンデが0〜10点の幅があった行事の場合
男性は60%以上を達成できたら、1点づつハンデを減らしていきハンデを0にする事を目標にしましょう。
女性は60%以上を達成できたら、1点づつハンデを減らしていきハンデを2にする事を目標にしましょう。
「ハンデ10の初心者は」シンクロ率30〜40%を最初の目標にしましょう!
■バドミトンサークル概要
ぽかぽかサークルは、ぽかおシステムを利用して初心者から上級者まで混合でバドミトンを中心に楽しんでいる社会人サークルです。バドミトンをスタートする初心者ハンデを基準にバドミトンに興味を持った新メンバーも呼び込みながらより多くのプレイヤーとバドミントンの楽しみの拡大を目指しています。自分だけの目標をつくることもできます。また、男性、女性「参加メンバーで実力を競うこともできます。」メンバーと交流しながら楽しんで「運動不足の解消」や「技術向上」「ブランクを取り戻す」など目的は様々です!
二次会は交流を深める為にも二次会がある日は積極的に参加してみてください♪
-
- 名称:東京都バドミントン社会人サークル(ぽかぽかサークル)
-
- ジャンル:バドミントンサークル



最新記事 by ショーン (全て見る)
- 2月1日 バドミントン - 2020年2月2日
- 01月25日(土):14:45から中板橋(バドミントン) - 2020年1月26日
- 01月18日(土)中板橋(バドミントン) - 2020年1月19日
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
Thank you Sean for this funny blog!
It’s too difficult for me to understand, so I pick up some words,like blindfolded, in a dictionary.
Did I lose the last match? Did Q change into a penguin?
I was impressed with your imagination and laughed at this blog.it made me happy.Thanks Sean(^^)