Open Space Member Blog東京(埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)を中心にメンバーが参加してバドミントンやテニスなどを中心に活動を楽しんでいます♪ 行事の思い出日記の掲載から、自己紹介、サークルのお知らせ、遊びやスポットなど日常の事を掲載して、メンバーを知り交流のきっかけを図っています。

感謝の気持ちを大切に!

2019.03.12

感謝の気持ちを大切に! はコメントを受け付けていません

社会人なのでみんな仕事をしているかと思います。

サークルの管理は意外と大変です。

感謝の気持ちを忘れないでください。

 

 

当たり前だと思っている方がいると大変なので、今回記事を書くことにしました。

 

 

サークルの現状

ぽかぽかサークルでは、新しい参加者の受け入れを常にしています。

バドミントンでは、経験者や初心者問わず受け入れをしています。

 

恋愛面では嬉しい事に、サークル内で出会い結婚するメンバー!サークル内でお付き合いを始めるメンバーも毎年数多く現れます。

更に誠実なカップルによくみられる事ですが、「付き合い始めました」と報告してくれる方もいます。稀にお祝いの時のみ連絡をくれるかたもいますが。どちらにせよ、嬉しいことです。

 

交流面

参加者が多く友達・知り合いも新鮮な雰囲気で数多く増える環境だと思います。

 

バドミントンに関して

個人個人にハンデが存在し、バドミントンを真剣に楽しむ事ができる。

長い時間バドミントンが楽しめる環境や、マンネリ化しない様にアプリを作成し、毎年進化をして楽しめているかと思います。

 

 

その他

メンバー同士で遊びに行ったり、飲みにいったり、楽しめているかと思います。

 

きりがない程、とても良い環境が整っていると思います。

 

メンバーから頂く要望

「私が結婚してもしなくても、これからもずっとぽかぽかサークルを続けて欲しい!」

との嬉しい要望を頂きます。

これは、長くからいるメンバーや、最近来ているメンバー、たまに来ているメンバー、すべての方に共通している要望だと思っています。

この要望には今も変わらず、応えるつもりで日々サークルの管理をしています。

 

要望を応える為に、消滅するサークルの原因を知る

消滅するサークルは数多くある

社会人サークルやバドミントンサークルだけには限りませんが、簡単にサークルは出来上がります。

その為、常に新しいサークルが次々とできています。

一定期間が経過すると、消滅するサークル、分裂。いろいろでてきます。

活動をしている団体だと5年がメドかと思います。

 

消滅の理由

運営者のモチベーションの低下

 

いろいろ含まれると思いますが、これが一番の理由かと思います。

時間がなくなり、場所がとれない、人間関係、人が集まらない、分裂

 

ざっくりとですが、こんな感じ!

 

ぽかぽかサークルを続けていく為に

 

要望に応え続ける為には条件

それは、当たり前にならない!

感謝の気持ちを忘れて欲しくない

 

ぽかぽかサークルでは

サークルの事を考えて動いてくれている方のおかげで成り立っています

と設立当初から、かわらず掲げております。

 

これがとても重要となります。

 

逆に、

消滅のさせ方

運営者のモチベーションを削ぐ」「団体を分裂

 

これに尽きると思います。

 

例えば、体育館の予約や登録、HPのアップ、管理、やることは沢山。

しかし管理をした事のない方は、これらの事をすべて把握しているかのよう行動する方がいます。

 

定期的にバドミントンができる環境を維持するのって、大変なんですよ!

 

時間を作り、苦労して環境を確保しても複数のメンバーに声をかけ、

ホームパーティーやバドミントンの行事を開かれたのでは、たまったものではありません。

施設の予約、環境の確保など、なにも苦労をしていないからできる行為です。

今に始まった事ではないですが。

サークルにとってマイナスです、感謝ができず、当たり前になるのでしたら団体の為にもフェードアウトしていただきたいです。

考えを伝えたり、注意をすることがあっても、伝わるといつも考えているので出禁にしたりしていません。そろそろ伝わってくれると嬉しいです。

 

団体のルールが把握できていない

新しいメンバーは、長く団体にいた経験が浅く目的も様々です。これからも長く楽しめる団体を存続させていくノウハウもありません。

その為、団体を長く存続さえる為に最低限の事以外を求めないようにしています。

 

しかし長くなり始めたメンバー(称号者)には、ぽかぽかサークルを

今後も少しでも長く存続させる為

 

サークルの事を考えて動いて欲しいです

 

ご自身が施設の予約や管理、をやっているつもりで「感謝の気持ちを忘れて欲しくない事です

 

これを、忘れてしまうと個々が楽しさ優先となります。

月に1回など頻繁に活動しないサークルだと問題ないですが、そうではありません。

参加をしなくても、参加費は月々の月謝制(引き落とし)でもありせん。

決まったメンバーのみのサークルでもありません。

若く活発なメンバーが多く集まっています。だからこそ、少しブレーキが必要となります。

 

長く存続させる為に称号者メンバー

ぽかぽかサークルを長く存続させる為に協力してもらう為に称号者のメンバーがいます。

その方が、率先して長く団体を存続させるルールのわからない方に声をかけ個々の楽しさを優先されると、それが正しいものだと誤解を与えます。

 

やがて、誘ってくれたその方へ感謝をして広がりを見せます。

 

このサークルは「サークルの事を考えてくれるメンバーのおかげなりたっています。

忘れないでください。

 

提案

運営の管理を

複数のメンバーから家に行きたいなど、要望があり招きたい。など幅広く活動・行動するなら、それに見合うだけサークルの運営にご協力ください。

定期的に活動をして、これからも長く団体を存続させる為にとても必要なことです。

 

行事に

それほど、要望があるなら行事に。

呼びたがりなのは、仕方ないかもしれませんが「サークルの事を考えて動いて欲しいです」

行事にしていただければ、施設や行事の調整が事前にできます。

 

修行にでかける

感謝の気持ちを身に着ける為に「てらさん」の寺で5年修行をしてくる

伝わりますように

景品のTシャツの時もそうでしたが。

少しは「サークルの事を考えて動いて欲しいです」

伝え方を誤ると、コソコソやり始めるなどの意見もありましたが。

メンバーみんなに喚起することで、「ぽかぽかサークルを長く残していこうとする」方には気持ちが伝わると思い記事にしました。

 

最後に

年パス 「ブラックカードを枚数限定で発行しています。」

2019年4月から12月15日まで有効 「10,000円」

※二千円以下の行事のみ有効(二次会利用不可)

※メンバーズカードスタンプなし(白のカードのみスタンプあり有効)

 

かなりお得かと思われます。

枚数限定ですが、希望者はご連絡ください。

3月16日までとします。「17日以降不可」

希望者はサークルまで連絡ください。

 

The following two tabs change content below.
東京都社会人サークル『ぽかぽかサークル』の管理人です。
よろしくお願いします。

称号名:管理人
○曜日のブログ担当です【☆★】
誕生日:2009年12月8日スタート

出会いを目的としたサークルではありません。参加者には、結婚している方や、恋人がいる方もいます。沢山の参加者がいる為、参加理由は様々ですが、必然的にカップルができたりします。秘密にしたい方もいますが、せっかく知り合ったメンバー内での恋のいざこざ防止の為、申告頂いた方のみ下記のアイコンが設置されています。2014.10/15

結婚家庭あり 恋人不要 プロフィール申告なし
フリー 恋人います 恋募集

関連記事

コメントは利用できません。

訪問者数

本日の訪問者数

Blogカテゴリー

定期更新サークル称号者星マーク

皆勤更新☆良記事★

訪問者数

昨日の訪問者数

累計訪問者数

投稿カレンダー

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ぽかぽか新聞