自己紹介(ヒラ)
こんにちは! ヒラです。
最近称号者になりましたが、タイミングを逃してブログ書いていなかったので、自己紹介してみます。
人生初ブログであり、イマイチ書き方よくわかりませんが、
読んで頂ける人は付き合っていただければと思います。
■ニックネーム
ヒラ
■称号名
文武両道になりたいトマトジュース
■年齢
28歳
幼く見られることが多いですが、(今でもたまに大学生に間違えられる)、
もうすっかりアラサーです。
仕事で今年初めて部下ができたこともあり、そろそろ貫禄つけてーなーって思ったりもします。
■ 仕事
SE
生命保険会社のシステム開発をしています。
ぽかぽかにもSEの方は多くいらっしゃいますね。
■趣味
①テニス
週1~2回テニススクールに行ってるのと、ちょくちょく友達とやったりします。
②バド
おかげさまで趣味が増えました!
ぽかぽかで去年の10月から初めましたのですが、
他にもたまに大学の友達とやったり、会社の人と会社帰りにやったりしてます。
なかなか上手くなりませんが、目標は2つです。
・Cグループの中では上手い方になること。
・会社でやったとき、3つ下の後輩女子(経験者)から、
「ヒラ○さん空振りばっかー ヘター」
と笑われてしまったので、シングルスで勝って先輩としての威厳を取り戻すこと。
③ゴルフ
大学時代にゴルフ部だったこともあり、社会人になってもちょくちょく行っています。
ただテニスやバドに比べると金がかかるのと、楽しさ変わらないので、
たまにで良いかなーと最近思うようになりました。
④読書
大学時代に読書にはまり、当時は年間100冊以上とバカみたいに読んでました。
今では月2~3と、割と平均的なペースでしょうか・・
ジャンルで言うとミステリーやSFが好きです。
好きな作家
伊坂幸太郎、東野圭吾、小林泰三、池井戸潤、貴志祐介、辻村深月、朝井リョウなど・・・
読書好きな方は分かると思いますが、直木賞作家ばっかですね。
最近読んで面白かったのは、直近直木賞とった西加奈子の「サラバ!」です。
本帯に「魂を感じる小説」とありましたが、誇張表現ではなく自分も魂感じました!
■趣味といえないまでも、好きなこと
①マンガ
メジャーな少年・青年マンガは割と読んでいる気がします。
特に好きなのはハンターハンターと進撃の巨人です。
富樫信者です。連載再開を心から祈っています。
②自転車
愛車のクロスバイクで、毎日チャリ通してます。
江東区に住んでいて、ぽかぽかのある板橋まで電車で1時間弱、チャリだと1時間半ぐらいなのですが、
たまにチャリで行ったりもします。
③登山
登山用具一式買ったのですが、
登ったことあるのが高尾山、富士山、奥多摩の山(名前忘れた)ぐらいと
あんま登ったことなく、もったいないのでもっと登ろうかと思ってます。
④スキー
スノボは滑れませんが、スキーなら少し。
⑤麻雀
最近殆どやってませんが、大学時代はよくやってました。
リーピンタンドラ1で満貫を目指す、オーソドックスな打ち筋です。
ぽかぽか麻雀大会があったら参加してみたいです。(ないか 笑)
⑥ダイエット
太りやすい体質らしく、気を抜くとすぐ太ってしまうので、
常にダイエット中です。(女子か!というツッコミをよく頂きますが、ちゃんと理由があるのです。)
入社以来、仕事のストレスもありミルクティーとじゃがりこを食べ続け、
2年で15キロほど太ってしまった時期がありました。(今はちゃんと戻しました。)
ことごとくズボンが穿けなくなり、階段の昇り降りでも息が切れるあの恐怖は、
体験した人にしか分からないのです!!
ということでぽかぽかの2次会でもトマトジュース1杯とほぼ野菜しか食べませんが、
暖かい目で見守って頂ければと思います。
以上、長々と失礼しました。
人見知りなのでまだまだ喋った事ない方も多くいらっしゃいますが、
今後もよく参加するつもりなので、
機会があればお話して頂ければと思います。
今後ともよろしくお願いします。



最新記事 by ひら (全て見る)
- 11月30日(土):中板橋(バドミントン)【新規メンバー&新称号者誕生!】編 - 2019年12月1日
- 10月5日 〔土〕中板橋バドミントン【新規メンバー二人追加&12月28日忘年会、1月5日新年会、予定を空けといてください!!】編 - 2019年10月6日
- 4月27日(土)中板橋バドミントン【初参加3人と迎えたGW初日編】 2019 - 2019年4月28日
- 3月30日(土)夜19時からの和光バドミントン【プチ合宿(気分)の締めくくりだったバドミントン編】2019年 - 2019年3月31日
- 2月9日(土)中板橋バドミントン【外は雪でも中はぽかぽかだったバドミントン編】 2019年 - 2019年2月10日
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (32)
初ブログおめでとう〜〜。結構、山登りしたい人いるんだなー。企画しちゃおうかな。早くAチームに上がってきて下さいよ〜
ヒラさんこんにちは。
この前テニスうまかったね!バドも上達してると思うよーCグループでうまいほうどころか、Aグループもすぐそこだよ(b’3`*)
ヒラさん多趣味だー自転車で板橋まで来てるのすごい!クロスバイクかっこいいね♪
ダイエット中の身としては、どうやって15キロ太った分を元に戻したかがとっても気になります。今度教えてくださーい(*≧д≦)
@こーてぃん
コメントありがとうございます!
登山企画も面白そうですね!まずは初心者向けの高尾山でしょうか。。
自分にとってAグループは異次元の強さなので、行けるのはいつになるか分かりませんが、目標にはしたいです!
ヒラさん意外とスポーツマンなんだね。
自分も富士山登ったよ。
富士山を登ったときの話を聞かせてね。
機会があれば、テニス、麻雀、ゴルフを教えてください。
ラノベは読まない?
野菜中心の食事は健康的でいいね。
自分は逆にほぼ肉しか食べない!!
生野菜キラーイ。(*^o^*)
今後ともよろしく。(^▽^)
@けいこ
けいこさんこんにちは!
優しいお言葉ありがとうございます。
テニスはバドよりは自身があるので、次回も参加したいです。
バドはなかなか上達しないので、地道に努力しようかと思っています。
自分がダイエットした時は、以下を意識しました。
・飲み物はミネラルウォーターにする
・お菓子は甘いものとか油っぽいものを避け、カリカリ梅とかにする
・肉食べない。油っぽいもの食べない。野菜、魚中心に。
・適度に運動する。
ダイエットは自制心が試されますよね・・
@シキ
運動神経あんま良くない割にはスポーツ好きです!
今度富士山トークしましょう!
テニス、麻雀、ゴルフも機会があったら是非!
ラノベは文章が合わないためあまり読まないのですが、「なれるSE」シリーズはめっちゃ好きです。シキさんも読んだことありますかね?
同業のあるある感、ちゃんとした(読みやすい)文章で、ストーリーもちゃんと面白いため、お勧めです!
ひらさん初ブログお疲れ様です!
今の体型からそんなダイエットエピソードがあったなんて想像できないですね!二次会のトマトジュースの謎がやっと解けました◎
バド、既にC組の上手い方のレベルに達してると思いますよ!バシバシ打っているのを良く目にします^ ^
ゴルフ仲間でしたよね!これからシーズン到来で楽しみですね!
若く見えて羨ましいです…負けません!!(笑
これからも宜しくお願いします^ ^
@ふるぴょん
コメントありがとうございます!
75キロあった当時はゴルフすらきつくて、ずっとカートで休んでたい気持ちでした。
本当に今の体型に戻って良かったです。
見た目の若さはふるぴょんさんには全然負けます!
今後ともよろしくお願いします。
ヒラさん、初ブログおめでとう!
人生初ブログのドキドキ感、よく分かりますww
ヒラさん、バドも上手になったって、みんなからよく聞きますよー♪
お互い一歩ずつ、楽しみながら上達していきましょう!
今の人は、メンタンピンドラ1じゃなくて、リーピンタンドラ1、って言うのね。なんか、なごむわ〜。笑
サラバ!読んでみよーかな。
ひらさんブログおめでとう!
俺も中学時代から麻雀やってた!
好きな役が同じだね、タンピンドラ1の満貫は綺麗であがった時に気持ち良い(´・ω・`)
今度麻雀企画も面白いかもねー
バドもCからAに上がれるよう頑張っていこう(´・ω・`)
これからも宜しく!
ヒラさん初ブログヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
っていうかそんなにぽっちゃりしてたの?
今度こっそり見せて(´・ω・`)?
ひらさんアクティブだなー♪
っていうか、上板橋ではもうCグループの上手な側だと☆
私だってひらさんに負けないんだからっ!
ゴルフの最後の記憶のスコアは140です('ェ')
ひらさんこんにちは(・∀・)ノ
多分大学生に間違えたことのある一人です( ̄▽ ̄;)ノ←
私も伊坂幸太郎好きでほとんど読んでますo(゜∀゜)o
ハンターハンターも進撃の巨人も読みます♪
そして、最近やってないですが麻雀も好きです☆基本守備重視で、どこかで一撃を狙うタイプだと思います(≧ω≦)
いろいろ同じ趣味が有りそうなのでまたお話宜しくです☆(´ゝ∀・`)ノシ
ヒラさんブログお疲れ様です☆彡
ヒラさんのトマトジュースにならい、私も健康を意識して二次会ではトマトジュースも飲むように心がけています♪
Cグループでヒラさんのペアが対戦相手だと、どうしよう勝てない(´×ω×`)と思うので、
バドミントンは初参加の時からめきめき上達していると思います!
目指せ★Aグループ!!!
長時間自転車を運転できる体力羨ましいです(≧▽≦)
板橋区⇔江東区間の移動を考えると意識がとびそうになります
ヒラさん自己紹介お疲れ様です!
わーい読書好き仲間がここにもいたー(≧ω≦) しかも私もミステリー好きなのでとても親近感♬
東野圭吾、貴志祐介、伊坂幸太郎は私もよく読みます。面白いですよね〜
あまりお話ししたことはありませんが、同じCグループなのでお姿はよく見かけていますよー!バドミントンお上手ですよね(*^^*)
これを機に読書トークできたら嬉しいです♬
これからどうぞよろしくお願いします(o^ω^o)
「じゃがりこ」という文字に物凄く反応しました(笑)
じゃがりこが好きで良くボリボリ食べてます! 最近のお気に入りは、明太チーズもんじゃです◎ ダイエットの息抜きに是非食べてみて下さい♪
そして私も伊坂幸太郎好きです◎ どの話も好きなんですが、特に重力ピエロとポテチがお気に入りです! ひらさんは何がお好きですか? 今度教えて下さい(* ˆoˆ *)
Cグループではいつもお世話になってます!私もひらさんに負けないように、バド頑張りたいですっ(`・ω・´)ゞ
初ブログお疲れ様です。
ひらさんツッコミどこ満載ですね!
バドも皆さんの評価高いですねー。私もひらさんの上達っぷりを見るのはこの上ない道楽で楽しいです。
しかし、後輩の女の子に勝つまでは天狗にならない様、次対戦した時は愛情もって全力で叩き潰しにいきますw
あと、麻雀大会、却下される可能性高い気がしますが、是非企画を検討してみて下さい!
おや?年近い~!
もっと年下かと思ってました~(笑)
ひらさんとの共通点は~…
伊坂さん好きです★
冨樫信者です★
早く連載再開してほしいですよね~。続きが気になるよ~~。
最近ちょこちょこお話しする機会が増えたので嬉しい限りです。
これからよろしくお願いします♪
@かっきー
コメントありがとうございます!
かっきーさんはテニス出身でぽかぽかでバドを始めた点は同じなのに、
実力はかなり差をつけられているので、勝手に目標にしております。
メンタンピンドラ1と言う人も周りに居ましたよ!
世代の違いってわけでもない気がします。。
@なか
コメントありがとうございます!
なかさんは参加回数が同じぐらいなので、勝手にライバル視しております。
バド上手くなりたいですよね~
中学から麻雀は速いですね!自分の中学時代はドラえもんのドンジャラやってた気がします。。
今後ともよろしくお願いします!
@タマ
太ってた時代の写真は保存していないの、残念ながら見せられません。。
タマさんもゴルフやるんですね!テニスもやられるとのことで、好きなスポーツ同じですね。
平日のバドも、予定があえば有給つかって行きます。有給あまってるんで。。
今後もかまってください!
@まこと
やはり大学生に見えましたか。好きな服装の感じが大学時代から変わってないのもいけないのでしょうか。。
まことさんは人生で初めて遭遇したアフロでした。アフロは怖いイメージがあったのですが、まことさんのおかげで払拭できました。 笑
伊坂&ハンター&巨人好きなんですね!今度機会があったら語りましょう!!
@ゆかこ
ゆかこさんこんにちは!
トマトジュースは良いですよね。リコピン入っているし。。
バドは本当にまだまだですが、目標は高い方がいいですよね。
共にAグループを目指しましょう!
長距離の自転車もママチャリだと疲れますが、スポーツタイプだとあまり疲れませんよ。
良かったらクロスバイクかマウンテンバイクを是非!
@あやねこ
あやねこさんこんにちは!
あやねこさんも読書好きなんですね!貴志祐介は新世界よりが好きです。めっちゃ長いSFですが、まだ読んでなかったら是非!
私もあやねこさんはよくお見かけします。めっちゃ女子力高いイメージです。
こないだ中板で打ち負けた記憶があるので、今度リベンジさせてください!
確かにちゃんとお話したことないですよね。同じCグループですので、今度読書トークさせてください!
@きゅー
きゅーさんもじゃがりこ好きなんですね!300キロカロリーもある大物なので、仕事中に嫌なことがあった時など、きつい時のみ自分に許しています。笑
自分はサラダ派でしたが、今度明太ちーずもんじゃも食べてみます!
伊坂好きなんですね!殆ど全部読みましたが、砂漠と重力ピエロが好きです。
重力ピエロは自分が読書にはまるきっかけとなった作品で、
最初の1行目の「ハルが空から降ってきた」の表現に衝撃を受けました。
今度読書トークさせてください!
@なり
なりさんは自分の中でバドの師匠であり、Cグループのラスボス的な存在です。
いつになるか分かりませんが、なりさんに勝てるならAグループにいけるのでしょうか。。
今後試合を通じて鍛えてください!愛情スマッシュ、お待ちしております。
麻雀企画は仮に開催されたとしても、男ばっかになりそうですね 笑
@みど
みどさんこんにちは!
こないだは自分の力不足で、1試合しか組めずに残念でした。
今後修行して、また組ませて頂く機会があるなら勝率5割超えるぐらいになりたいです!
みどさんも富樫信者でしたか。
ハンターハンターの完成度の高さは異常ですよね。
連載再開待ち遠しいです。ハンターが連載している間は、普段憂鬱な月曜日が楽しみになります。
今後ともよろしくお願いします!
ブログおめでとうございます!
テニスも上手でしたね!小説も好きです。
二次会で野菜しか食べないので遠慮しているのかと思ってました(°_°)
減量は大変ですよね、自分の場合は過酷な運動して体重を落とします!!
@アオキ
コメントありがとうございます!
アオキさんはテニス久しぶりって言ってたのに、力強いショットを打っていて衝撃でした。
バドは全然かないませんが、テニスはまた機会があったら勝負したいです。
ダイエットの仕方も男らしいですね!
自分は女々しく食べ物コントロールします。。
SE仲間を発見!!
同じくSEです〜仕事が切羽詰まってくると糖分が欲しくなって太り始めますよね…ミルクティーをたくさん飲んでいる方、自分の会社にもいましたよ♪気付いたら机の上に五缶くらい並んでいたー(*´ω`*)
一番大変だった開発のお話とか今度聞かせてください(笑)
ハンターハンターは私も好きです♪早く続きがよみたーい。ジャンプで書かれていた内容がまだ単行本になっていないから気になる((o(*> <*)o))
これからもよろしくお願いします♪
ヒラさんこんにちは!
Cチームでご一緒してるはずですが、二次会ではあまり近くにならないですよね…
私もダイエッターなのについ、串カツ!!! とか つくねマヨネーズ!!! とか食べてしまうので、もしヒラさんの隣になることがあったら、強い意志を見習ってトマジューと野菜しか口にしないことをここに誓います(`・ω・´)
ハンター再開待ち遠しいですよね!
私も冨樫信者です。初恋は蔵馬でした(笑)
夏コミで冨樫先生お見かけしましたが、二次創作にすごーく寛容な方で…WJの巻末コメントの印象と違って存在が癒し系です。存在がバトルポカリ!
ハンターは0巻3冊持っているので(観賞用・保存用・貸出用)(オタクは3つ欲しい)ご入り用でしたらお声掛けくださいませ♡
@ちえ
ちえさんこんにちは!
SE仲間でしたか!ミスが許されないプレッシャーがある仕事ですよね。どの仕事もそうかもしれませんが。。
ハンター好きなんですね!
暗黒大陸編楽しみですよね。ゴンがどう絡んでくるのか。。
まだあまりお話ししたことありませんが、機会があったらSEトークとハンタートークを是非!
@みなみ
みなみさんこんにちは!
女性はダイエットしている方が多いですね!
太るの簡単、やせるの大変なので、目先の欲望に打ち勝っていきましょう 笑
富樫信者なんですね!
鞍馬が初恋とか、0巻3冊とか、信者度は私より高い気がします。笑
ちなみに、ハンター0巻は一冊も持っていないです。(映画限定でしたっけ?)
鞍馬は妖狐状態がかっこいいですよね。
私はどちらかというと飛影派です。時雨との1コマの名勝負とか、その後の躯の「生きろ飛影。お前はまだ、死に方を求める程強くない」とかカッコよすぎです!