2014.11.16中板橋バドミントンお疲れ様でした!
2014.11.16中板橋バドミントンにご参加頂き、ありがとうございました!
最近めっきり寒くなり体育館も冷えてきているので、
特に夜の時間のバドミントンに参加される方は
試合待ちなどの間には体を冷やさないように気を付けて下さい☆
本日は23人の方にご参加頂きました!
本日の参加者は、こままいさん、ブルーさん、みかねぇさん、しきさん、タマさん、こーてぃんさん、さぁちゃんさん、ダイソンさん、みどさん、まささん、すーちゃんさん、じゅんさん、ゆかこさん、たくみさん、みどりさん、わかさん、はるかさん、アオキさん、りっちゃんさん、あべさん、キングさん、ニッシーさん、こーたさん、
です♪
今回もゼッケンルールを適用し、試合を進めていった結果、
1位☆こーたさん、ペアフリー
2位☆タマさん、こーてぃんさんペア
3位☆キングさん、にっしーさんペア
となりました!!
1位のこーたさんおめでとうございます☆
そして2位は同率で4ペアもいたので接戦となり、ジャンケンで決まりました。
1位と3位の方、景品ゲットおめでとうございます(≧∇≦)
続く二次会は16名の方に参加して頂きました。
盛り上がった話題は、鉄板ネタの恋愛話から始まり、
ヒゲが似合うか否か、日本経済、何歳に見えるか、血液型などです。
ちなみに恋愛話ですと女心と男心の違いや
デートで食事をする時のパートナーへの心遣いが特に盛り上がりました。
男性陣の意見がいくつか分かれていましたねー♪
ぜひともジェントルマンシップでパートナーを気遣ってあげてください☆
他には、清潔感のあるヒゲの似合う男性は素敵(≧∇≦)
もみあげもあった方がいいのでは?という話題や
血液型話は、ちなみに私ゆかこのいたテーブルにはAB型の方が5名もいて
半数がAB型となっていました。
AB型は日本だと10%ぐらいしかいないので、とてもレアなテーブルとなりましたね☆
以上、ブログ担当ゆかこがお伝え致しました☆
初めての進行役で分からないことだらけでしたが、
いろいろアドバイスしてくれた皆様のおかげで進めることができました。
船長のわかさん、一緒に進行させて頂いたこままいさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
試合をスムーズに進められず、最後は打ち切りになってしまい申し訳ないところもあったのですが、
積極的に審判に入ってくれたり、勝ったペアをすぐに伝えてもらった、
などなど協力して頂いてとても助かりました!
本日学んだことは、次回以降の教訓にしていきたいと思います。
本日参加された方が少しでも楽しかったと思ってもらえたら何よりですm(_ _)m
それでは、またの参加をお待ちしております(≧∇≦)

西洋陶磁器に心惹かれて、特にWEDGWOODやRoyal Copenhagenが大好きです。
趣味は宝塚観劇で、ハープを習っています。素敵な称号をもらったので称号名に負けないようにがんばりたいです。
称号名:夢の国のハープ姫
水曜日のブログ担当です【☆良★皆150済】
アイコン選択連絡待ち2014.10/21
出会いを目的としたサークルではありません。参加者には、結婚している方や、恋人がいる方もいます。沢山の参加者がいる為、参加理由は様々ですが、必然的にカップルができたりします。秘密にしたい方もいますが、せっかく知り合ったメンバー内での恋のいざこざ防止の為、申告頂いた方のみ下記のアイコンが設置されています。2014.10/15
![]() ![]() |



最新記事 by ゆかこ (全て見る)
- 12月8日中板橋バドミントン【自己紹介ブログを書いてみよう!なバドミントン編】 2018年 - 2018年12月9日
- 10月20日中板橋バドミントン【ゲリラ豪雨にも負けず雷にも負けずだったバドミントン編】 2018年 - 2018年10月20日
- 輝いた季節へ旅立とう - 2018年4月25日
- 宝塚観劇日記 *月組「カンパニー」「新人公演」編について* - 2018年4月18日
- 宝塚観劇日記 *月組「カンパニー」編について* - 2018年4月11日
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
ゆかこさーん(((o(*゚▽゚*)o)))
進行AND思い出アルバムありがとうございましたー!
はじめての進行がゆかこさんとわかさんと一緒にできて楽しかったです(^^)(^^)ありがとうございます。
他の皆様もいろいろご協力いただき本当にありがとうございました。
そして、ブルーさんペアありがとうございました!
ジャンケンで4、5位になってしまいましたが、優勝がこーたさんだけだったおかげで初参加賞をブルーさんにお渡しすることができてよかったです@(・●・)@よかったらまた一緒にバドミントンしましょう!
中板橋お疲れ様でした♪
こーてぃんさんとペアになると、ギャラリーが凄いですね((笑
あれはメンタル鍛えられる気がします(´・ε・`)
全身筋肉痛で全く動けない中、2位になれたのは、こーてぃんさんの精神力の強さとフォローの賜物ですね♪
有難うございました☆
ゆかこさん、こままいさん、進行ありがとうございました
船長のくせにミスなどが多くてすみませんでした
この教訓をいかして次頑張ります!