-川崎市イタリア区- ~Top Of Kawasaki~
–Kawasaki–
皆さんこんにちは(^-^)/
今回は、川崎市川崎区についてです。
川崎区はどんな街かというと↓↓
お食事処やラーメン屋、居酒屋が多く、
商店街や昔からあるお店も多く、
自転車を使う人も多く、
外国人の方も多く、
歴史もあり、
治安が悪いと言われているわりには、
多くの人が住んでいる街で、
そして、名物が特定されていない…
そんな街です 笑
川崎の名物は?と聞かれると、
川崎大師名物の久寿餅(くずもち)ぐらいですかね。
お勧めスポットは、
川崎大師、川崎ラ・チッタデッラ、ラゾーナ川崎ぐらいですかね。
街のお店の中には、
店名は怪しいけどとても良いお店だったり、
店名はやけにカッコイイ英語なのに、怪しくて入りずらかったり 笑
なかなか色んなお店があります。
今回は、そんな街 川崎をご案内します。
まずはJR川崎駅東口から、地下街:川崎アゼリアを経由して第一京浜(国道15号線)方面へ向かいます。
2年程前に撮った川崎ラ・チッタデッラの看板(チッタこっち→)。
何故そんなに瞳が輝いているのか 笑
デートで行くからでしょうか♪
でも、今ではあの看板は別の広告になっていて消滅しています 笑
きっとふられちゃったんだろうな♪
川崎アゼリアという地下街の36番出口から地上に出ると、新川橋通り沿いに出ます。
ラ・チッタデッラの入り口のところにある、
蕎麦と日本酒が楽しめる、SO-BAR 蕎麦の実です。
まだ入った事はないけど、軽く覗いてみると、
店内では宇多田ヒカルのAutomaticがかかっていました♪
いつまでもそばにいてくれるお店です☆
家からすぐのラーメン新世 貝塚店です。(読み:Shinsei)
安くて美味しい上、ボリュームもあります♪
神奈川県ならではのサンマーメン。
神奈川県内の多くのラーメン屋にあります。
サンマは入っていません 笑
チャーハンも結構ボリュームがあるので、
人によっては、小盛チャーハンの方が量的にはちょうど良いかも 笑
ニンニクチャーハン。
風邪をひきそうになると、毎回これを食べて回復しています 笑
ニンニクが沢山入っていて、ホントに効きます♪
風邪の時は、新世へどうぞ☆
チキンチャーハン。
これはおそらく、このお店のメニューの中で一番ボリュームがあります。
お店の壁には、「デカ盛り注意!!」と書いてあります 笑
チキン一枚のサイズが大きく、それが3枚も乗っています。
一度だけ、お昼に完食した事がありますが、
その後、次の日まで何も食べる気になりませんでした 笑
2人で一つでちょうど良いかも 笑
女性の方2人の場合は、2人で一つでも多いかも(^-^;)
かなりの量です、是非お試しを♪
第一京浜(国道15号線)を東京方面へ進むと、
左側に怪しいラーメン店が…… 笑
この辺には確かにラーメン屋が沢山ありますが、
これはラーメン屋の中で一番怪しく、
川崎区の中で一番怪しいお店です 笑
ラーメンが220円は安過ぎるでしょう……
お店はこんな感じです 笑
ここは普通の通り道のようですが、
何故こんなところにラーメン屋が 笑
引っ越してきた時にはまだなかったような……( ̄▽ ̄;)
川崎ハローブリッジからの展望。
ここは、京急川崎駅へ行く時と帰りに良く通ります。
通りの木が色付いています。
下を走る大通りは、第一京浜(国道15号線)です。
年明けに、箱根駅伝のコースとして使用されます。
箱根駅伝見たい方は、川崎へどうぞ☆
夜の帰り道は、いつもこんな感じです☆
吉の湯。
第一京浜をはずれた住宅街に、昔からある銭湯です。
これも川崎らしい、歴史ある風景だと思います☆
–LA CITTA DELLA–
川崎市イタリア区、川崎ラ・チッタデッラです。
イタリアの丘陵に造られた町、ヒルタウンをモチーフにしたスポットです。
夜になるとタワーがライトアップし、
フクロウの鳴き声も聞こえてきます☆
結婚式場もあります。
フクロウの鳴き声を聞きながら、何枚か撮影してみました。
何処から撮影しても、イタリアの街は綺麗です☆
撮影に夢中になっていて、気が付けば深夜0時過ぎ。
ここからぼくの家は徒歩5分なので、
安心しきってしまいました 笑
イタリアに行きたい方は、川崎へどうぞ☆
–kawasaki nikko hotel–
川崎日航ホテル。
川崎駅のすぐ近くにあり、ビュッフェレストランやバーラウンジもあります。
バー・ラウンジ:夜間飛行。
川崎区の夜景を眺めながら、オリジナルカクテルや銘酒をお楽しみ下さい☆
店内。
オリジナルカクテル:ミッドナイト・エンジェル。
川崎区の夜景。
新川橋通り、川崎ラ・チッタデッラ方面。
京急川崎駅方面。
というわけで、川崎はこんな感じの街です。
色々なものがあって、結構面白い街だと思います♪
機会があれば、是非寄ってみて下さいね(^ー^)/
最後はホテルのラウンジを載せましたが、
決して、優雅なひとときを見せびらかしているつもりはありません。
あくまでもフォトギャラリーだと思って下さい。
それでは☆
YUTA



最新記事 by YUTA (全て見る)
- -横浜ランドマークタワー- ~Night Stream~ - 2014年11月24日
- -川崎市イタリア区- ~Top Of Kawasaki~ - 2014年11月14日
- -横浜ランドマークタワー- 〜Top Of Yokohama〜 - 2014年11月6日
- -空港のひととき- ~Jet Stream~ - 2014年10月27日
- -STARS- ~Planet Stream~ - 2014年10月20日
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
YUTAさんのブログ読んでるといろんなとこ出歩きたくなりますね(≧ω≦)
蕎麦のお店で「イッツ♪オートマティック♪そばにいるだけで~♪」とか流れてたら吹き出しそうです(笑)
川崎行ったことないけど、大人の街~♪って感じだね(*´∀`)
なんだかオシャレなお店が多そう!
穴場だね?w
まことさんwwww
@まこと
ありがとうございます(^-^)/
ぼくが出掛けるのはほとんど近場ですが、街歩きはとても楽しいですよ♩
丸の内や海浜幕張もお勧めです♩
そば屋とバーでSO-BARってだけで面白いのに、店内でかかっている曲が… 笑
歌詞に”そば”が入っている曲をひたすら流しているのかなと、勝手に思っています 笑☆
@タマ
ありがとうございます(^-^)/
ラ・チッタデッラは特に大人の街だと思います♩
オシャレなお店や安くて庶民的なお店があるところも、この街の魅力だと思います(^o^)/
穴場も多いかもしれませんね♩
アド街ック天国で川崎やって欲しいです☆
ポカ街ック天国☆