21 Mar 2019

「13:00~中板橋(バドミントン」東京バドミントンサークル
中板橋のバドミントン行事です。人数によって内容は異なります。他のバドミントンサークルと合同で試合をおこなっていきます。
お昼は各自お弁当となります。人数がすくなければ練習を少しして試合をします。ぽかおシステムを導入。初心者から上級者が楽しむことがでいるように初参加の方やなれていないメンバーが居るときは参加したメンバー多くの方と組むことができるシステムを利用してダブルスの試合を楽しみます。
※最後に、「思い出アルバム」用に写真を撮らせて頂きますのでご了承ください。
いつもより長い中板橋バドミントン 行事イベント詳細
イベント行事名 |
05月06日(祝):09:00~中板橋(バドミントン)/09:00〜18:00(2次会あり)2019年 No.36 |
---|---|
開催日 | 2019年05月06日(祝) |
集合時間 |
09時00分(時間厳守) (集合時間遅刻スタンプなし) |
最寄り駅 | 中板橋駅(東武東上線) |
集合場所 | 現地体育館集合 |
時間 |
09:00〜18:00 |
参加資格 |
20歳~40歳(当サークル初参加時年齢) スポーツ以外の行事10回以上参加で50歳まで参加可能! |
持ち物 |
ラケット(レンタル可:300円) 運動着 タオル 参加費 屋内シューズ 着替え 飲物 ※バドミントンラケットを持ち込む方は、 必ずグリップテープをラケットに巻いてください。グリップテープを巻いていないと、手から滑ってラケットが飛んでしまい、人にあたると大変です。数百円で販売されています。 |
参加費 |
参加の方の参加費 男性:1,500円 女性:1,300円
称号者レギュラー参加費 レギュラー男女:1,200円 中板橋三銃士スキル習得者500円引き! ラケットレンタル300円 当日申込 男女:2,000円注)開催日前日21時以降の申込! |
参加人数 | 定員 24名 |
雨天時 | 基本的に決行!(中止の場合は、メール及びHPにて告知します) |
詳細 |
体育館に移動後、みんなで準備をします。その後着替えて準備体操を行います。 打ち合いをしてから、ダブルスで試合形式のゲームをします。 試合毎にペアの名前と対戦相手が表示されます。基本的にペアは毎試合変わります。 時間が許す限り試合を行っていきます。ぽかおシステムで楽しめるコンテンツが盛り沢山です。 片付けコートの清掃をみんなで行い撤収です。 最後に、参加された称号者メンバー全員でジャンケンでその日のブログ担当を決めます。「思い出アルバム」用に写真を撮らせて頂きますのでご了承ください。 |
その他 |
ラケットは貸し出していますが、こちらの場所のラケットのレンタルは300円です♪
自転車は体育館に駐輪スペースがあります。 ●飲み物は各自準備してください。 ゴミは各自お持ち帰り頂き、忘れ物がないようご注意ください。 |
時間になったら出発します。遅刻・キャンセルの場合、必ずご連絡ください。参加したくても募集枠が埋まっていて参加できない方がいる時があります。無断欠席は、絶対に止めてください。
スポーツ保険には加入していません。怪我は、自己責任となります。心配な方は加入をおすすめします!
バドミントン後の二次会について
なし
下記の参加メンバー表は、初めて参加される方以外「受付番号」が記載されています。
No. | 参加者 | 参加者 |
---|---|---|
1. | 1488RM | 1520RM |
2. | 1530RM | 1599RM |
3. | 1547RM | 1611RM |
4. | 1552RM |
1736M |
5. | 1556RM | 3333 |
6. | 1565RM | 3333 |
7. | 1577RM | 3333 |
8. | 1607RM | 3333 |
9. | 1626M | |
10. | 1634B |
|
11. | 1636RM | |
12. | 1656C |